東京ディバンカー攻略wiki

「東京ディバンカー」の有志攻略サイト

キャラカード「タロット」解釈まとめ

コメント(0)

東京ディバンカーで実装されている、タロットカードをモチーフにしたカードのまとめです。タロット初心者なので、勘違いや補足等ありましたらコメント等でお願いします。

タロットモチーフのカードについて

タロットモチーフの始まり

東京ディバンカーのキャラカードは、エピソードや恒常を除けば「温泉」や「休日」など必ずシリーズテーマがあります。「タロット」もその中の一つです。

タロットカードをモチーフにしたカードが初めて実装されたのは2024年12月10日の「【愚者の誘惑】歩二 魁斗」です。以降、キャラの誕生日にはそのキャラの「タロット」テーマの新カードが実装されるようになりました。

 

タロットの解釈

モチーフになっているタロットカードはそれぞれに意味があり、キャラクターの内面、ストーリーに関係していると思われます。カードには様々な解釈がありますが、ここでは簡単に2~3語程度でまとめています。

基本的に正位置の意味がそのカード本来のイメージです。逆位置の意味は、本来の意味合いが過剰になったり不足していてバランスが崩れている状態。あるいは、逆転している状態です。

実装カードとタロットの意味(実装順)

< 歩二 魁斗 >

【0:愚者】
THE FOOL

正位置:自由、純粋無垢、無限の可能性

逆位置無計画、愚行
< 針条 律 >

【12 / 金貨のナイト】
KNIGHT OF PENTACLES

正位置:信念を貫く、着実な前進

逆位置自分本位、計画の破綻
< 加賀見 昴流 >

【14 / 聖杯のキング】
KING OF CUPS

正位置:成熟した心、温厚

逆位置不貞、下心
< 観月 累 >

【13 / 死神】
DEATH

正位置:停止、望まない結果

逆位置再生、新展開
< ルーカス・エラント >

【7 / 戦車】
THE CHARIOT

正位置:高い積極性、勝利、成功

逆位置暴走、失敗
< 音無 叶空 >

【6 / 恋人】
THE LOVERS

正位置:ときめき、共感

逆位置不安、快楽に溺れる
< ライカ・コルト >

【11 / 杖のペイジ】
PAGE OF WANDS

正位置:挑戦心、自信

逆位置未知への恐れ、優柔不断
< 御堂 亜嵐 >

【8 / 力】
STRENGTH

正位置:強い自制心、不屈の心

逆位置諦め、力不足
< 黒鷺 玲音 >

【15 / 悪魔】
THE DEVIL

正位置:誘惑、堕落、裏切り

逆位置堕落からの解放、新しい出会い
< 磴 塔真 >

【3 / 剣の3】
THREE OF SWORDS

正位置:深い悲しみ、トラウマ

逆位置自己疑念、心に余裕がない
< 殊玉 善治 >

【12 / 聖杯のナイト】
KNIGHT OF CUPS

正位置:求婚者、ロマンチスト

逆位置嫉妬、偽りの愛情
< 白波 蓮 >

【8 / 剣の8】
EIGHT OF SWORDS

正位置:自身による束縛、孤立無援

逆位置解放、自由
< 草薙 伯玖 >

【5 / 教皇】
THE HIEROPHANT

正位置:規律、慈悲、先導者

逆位置利己的、不信感
< 灰園 翔平 >

【8 / 聖杯の8】
EIGHT OF CUPS

正位置:過去との決別、新たな旅立ち

逆位置継続、復活、再挑戦
< 冠氷 尋 >

【4 / 皇帝】
THE EMPEROR

正位置:支配、権威、男らしい

逆位置横暴、傲慢
誕生日
9月14日
< 衣佐美 佑理 >

【】

正位置

逆位置
誕生日
9月20日
< 艸楽 陽 >

【】

正位置

逆位置
誕生日
10月13日
< 桐崎 次郎 >

【】

正位置

逆位置
誕生日
10月16日
< 星喰 大我 >

【】

正位置

逆位置
誕生日
11月10日
< エドワード・ハート >

【】

正位置

逆位置
誕生日
11月14日
< ロミオ・S・ルッチ >

【】

正位置

逆位置

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×