東京ディバンカー攻略wiki

「東京ディバンカー」の有志攻略サイト

潜在能力の強化について

コメント(0)

東京ディバンカー(東ディバ)でキャラカード育成の潜在能力についてまとめています。

潜在能力とは

キャラクターの育成要素のひとつで、基礎ステータスを強化できます。

学園レベルが上昇すると(60以降)強化上限が上がるため強化達成率は下がりますが、弱くなるわけではありません。

強化達成率が上昇すると、強化時の効果量が減衰します。(※例外あり)

プラン別の上昇値まとめ

潜在能力は上限に近づくほど上げにくくなります。

開発プラン素材効果量減衰開始
C
(35%まで)

能力薬C
+3015%
B
能力薬B
+4825%
A
能力薬A
+8060%
S
ダイヤ200個
+140

プランC

  • 15%から効果が減衰する。
  • 27%以降は効果が上昇する。
  • 35%を越えると効果なしになる。

※見やすさのため少数第三位切り捨て。

強化達成率効果量
15%以下30
15.00%~29
15.21%~28
15.42%~27
15.64%~26
15.85%~25
16.07%~24
16.28%~23
16.50%~22
16.71%~21
16.92%~20
17.14%~19
17.35%~18
17.57%~17
17.78%~16
18.00%~15
18.40%~14
18.80%~13
19.20%~12
19.60%~11
20.00%~10
20.77%~9
21.55%~8
22.33%~7
23.10%~6
23.88%~5
24.66%~4
25.44%~3
26.21%~2
26.99%~1
27.00%~15
29.00%~16
33.00%~17
35%~使用不可

プランB

  • 25%から効果が減衰する。
  • 100%まで使用可能。
  • 57.5~100%間の効果量は10。

※見やすさのため少数第三位切り捨て。

強化達成率効果量
25%以下48
25.00%~47
26.25%~46
27.50%~45
28.75%~44
30.00%~43
31.25%~42
32.50%~41
33.75%~40
35.00%~39
35.33%~38
35.66%~37
36.00%~36
36.33%~35
36.66%~34
37.00%~33
37.33%~32
37.66%~31
38.00%~30
38.33%~29
38.66%~28
39.00%~27
39.33%~26
39.66%~25
40.00%~24
40.33%~23
40.66%~22
41.00%~21
41.33%~20
41.66%~19
42.00%~18
42.33%~17
42.66%~16
45.00%~15
47.50%~14
50.00%~13
52.50%~12
55.00%~11
57.50%~
100%
10

プランA

  • 60%から効果が減衰する。
  • 100%まで使用可能。
  • 69.8~100%間の効果量は30。

※見やすさのため少数第三位切り捨て。

強化達成率効果量
60%以下80
60.00%~79
60.20%~78
60.40%~77
60.60%~76
60.80%~75
61.00%~74
61.20%~73
61.40%~72
61.60%~71
61.80%~70
62.00%~69
62.20%~68
62.40%~67
62.60%~66
62.80%~65
63.00%~64
63.20%~63
63.40%~62
63.60%~61
63.80%~60
64.00%~59
64.20%~58
64.40%~57
64.60%~56
64.80%~55
65.00%~54
65.20%~53
65.40%~52
65.60%~51
65.80%~50
66.00%~49
66.20%~48
66.40%~47
66.60%~46
66.80%~45
67.00%~44
67.20%~43
67.40%~42
67.60%~41
67.80%~40
68.00%~39
68.20%~38
68.40%~37
68.60%~36
68.80%~35
69.00%~34
69.20%~33
69.40%~32
69.60%~31
69.80%~
100%
30

プランS

  • 最後まで効果が減衰しない。

強化達成率効果量
0~100%140

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×